Categories: グルメ

「超」簡単自炊レシピでNoストレス #13 ドライマンゴーのヨーグルト漬け編

今回は珍しく、スイーツの紹介。

というか、これ実はけっこう有名なレシピでもう何年も前から話題になっていたみたいです。

めっちゃ美味い上に簡単すぎるこのメニューを今まで知らなかったのがちょっち悔やまれます(笑)

しかも「超」簡単です!!

レシピ

  • ドライマンゴー
  • 無糖ヨーグルト

なんと、この2点のみ!!

調理

  1. ドライマンゴーを必要なら一口大に切る。
  2. 無糖ヨーグルトに差し込むように入れてなじませる。
  3. 8時間ほど冷蔵庫で寝かせる。
  4. 盛り付けて出来上がり。

甘さが足りなければハチミツでもかけて甘さを足せばOK。

注意点

ドライマンゴーの硬さなどで寝かせる時間には差が出てきます。

今回使用したドライマンゴーはそのまま食べられる程の軟らかさでした。これで8時間ほどなので、もっと硬いモノはもっと長い時間寝かせてみましょう。

量も目分量で行っています。一応、無糖ヨーグルトナチュレ「恵」ひとつにフィリピンセブ島ドライマンゴー半袋ほどです。1袋が200gという事なので約100gほどですかね。

まとめ

糖分、糖質は身体に良くないと最近結構聞きます。ドーパミンが出るので毒でも美味しく感じてしまうとのことです。

ですが、たまにのご褒美にくらいなら、許してほしいところですよね(笑)

というくらい美味いです。

まあ一度くらい試してみると良いと思います。超簡単なので失敗することもそうはないと思います。

これにマキネッタで入れた濃ゆいコーヒーを合わせたら美味いでしょうね。という事でマキネッタを注文いたしました。

電八

「これから映画を楽しみたい方」に向けて、#映画の楽しみ方をわかりやすく発信中! 📸#グルメ(#ラーメン #カレー)、#ソロキャンプ、#プロレス も愛してやまない多趣味人間。 📖映画も飯も人生も、全部エンタメにして語ります。 💬コメント&リツイート大歓迎!🙇