【重大発表!!】電八ぶろぐ1周年!!

電八ぶろぐは昨年4月より始まりました。

おかげさまでちょうど1周年を迎えました。

読んでいただいている皆様のおかげで継続出来ております。

さて、1周年という事で、電八ぶろぐの1年を少し振り返ってみますかね。

収益的にはどうなのさ?

副業的に収益化を目指して来ていますが、ほぼまったく収益には繋がっていないのが現状です。

最近は更新頻度をすこし落としているのですが、これはさぼっている訳ではなく、以前書いた記事のリライト(補足修正など)を行っているためです。

おかげさまでいくつかの記事がSEO的に10位以内の上位表示に成功するようにはなってきています。

どうやって収益化していくのかが最大の課題です。

完全独学なので成長が非常に遅いです。

アドバイス頂ける方、コメントやコンタクトフォームからどしどしアクセスお待ちしています。

記事数は280記事以上

記事数は出来るだけ毎日更新を目指してきたので、280記事以上となっています。

  • 映画の記事=90記事以上
  • に関する記事=70記事以上

が主だったところになっています。

他にも続けて更新している記事もありますが、基本的にはこのふたつのジャンルがメインで書いてきています。

SNSについて

一応、SNSに関してはTwitter、Instagramをメインに記事をアップしたら「更新のお知らせ」をするようにしています。

例えば、

とこんな感じで、ツイートしています。

もちろんハッシュタグをつけていますが、ハッシュタグのつけ方にもコツのようなものがありそうです。

少しずつ試しながらやってきています。

Twitterはフォロワー様が3000人を超えました。2022/04/06の正午時点で3445人となっています。

Instagramに関しては5500人を超えているのですが、bot系やビジネス、出会い系のアカウントからのフォローがだいぶあるので、実質は半分くらいなのだと思います。

それぞれ特徴がちがうのでうまく運用出来たらいいなと思いますが、運用の仕方もよくはわかっていません。

こちらもアドバイスいただけたらと思います。ぜひ、よろしくお願いいたします。

電八

「これから映画を楽しみたい方」に向けて、#映画の楽しみ方をわかりやすく発信中! 📸#グルメ(#ラーメン #カレー)、#ソロキャンプ、#プロレス も愛してやまない多趣味人間。 📖映画も飯も人生も、全部エンタメにして語ります。 💬コメント&リツイート大歓迎!🙇