新宿小田急でからあげカーニバル開催されてました。
5/19(水)→5/25(火)の期間で日本唐揚協会主催で開催されています。
唐揚げの名店8店が集まった!!
◆小田急新宿店 からあげカーニバル 2021

◆日本唐揚協会

出店店舗
■元祖!中津からあげ もり山
■揚匠 しげ盛
■諭吉のからあげ
■中津からあげ専門店 げんきや【舷喜屋】
■イスウ
■からあげ!ごっち
■聖地中津からあげ ぶんごや
■りょうたの手羽先
お散歩ついでに。
お散歩仲間の方に声かけたところ、行きたいとの事でご一緒することに。お散歩ついでに西新宿五丁目駅前を徒歩でスタートし、小田急新宿店までいきました。
地下の食品売り場に行ってみると、ありました!!

時間が平日の14時前ということでそれほど混んでなくてゆっくり見たり買ったりできる感じでした。
1個ずつバラで購入できるということで、一応全店舗を1種類ずつ購入。全部で8種類購入。
唐揚げだけで食事を済ませてしまってはバランスが悪いという事でそのまま食品売り場でサラダを購入。
座ってゆっくり食べられるところがあるとの事でそちらに移動。途中で自分は缶ビールを購入。
いやぁ、さすが唐揚げグランプリ最高金賞受賞などの有名店、どこの唐揚げも美味い。














みんなしっかりニンニクの効いた基本の味がガツンとくる美味さ。その中で印象に残ったのは柚子胡椒マヨ味の唐揚げ。爽やかでかつスパイシーな逸品でした。
そして新宿二丁目のお好み焼き屋さん「しらんがな」さんでお好み焼きをいただきました。
◆しらんがな Twitter
外はカリッと中はフワッとキャベツがジューシーに、バランスの良い美味しいお好み焼きでした。
散歩GO!
お腹も膨れたところで散歩していこうという事で、本日は富久町の方から東新宿の方へ大きく回り込んでみようということに。
まずは2丁目の裏通りを富久町方面に歩きます。富久町の交差点で富久クロスコンフォートという大きく新しいマンションを発見!その脇を通り抜け、坂を登ると昔ながらの住宅街に入ります。
この辺りは、大きな建物がほとんどなく古くからの住人が住んでいるでしょう。かなり古い建物もちょこちょこ見かけました。
新宿中学校、天神小学校の間を抜け、左折すると文化センターに辿り着きました。
そこから見える大きなビルと、不思議なまん丸の建物。近づいてみるとスクエアエニックスの本社ビルで丸いのはグッズ販売しているお店のようでした。

大きなビルの反対側に回り込み、そのまま職安通りに出て、韓国食材のスーパーのYESマートへ。
ぐるりと一回りしてみた。
韓国広場にも寄ってみようということでさらに移動。
見事なキュウリが格安で販売されているのをみて、おおと唸って、さらに移動。
職安のすぐ近く、西武線線路沿いに台湾料理のお店を発見。本格的な台湾のラーメンが食べられるということで、ぜひ今度来てみたいなと。
◆本場台湾ラーメン 心斎橋味仙

そのまま歩いていると雨が段々と強くなり始めたので傘をさして、西新宿方面へ。
ユニオンというスーパーを発見したので、中に入ってみてみる。
美味そうなパンやその他魅力的なものがありましたが、本日はカロリー過多のため、買わずに店を出ました。
そのまま、中野坂上駅まで坂を登り、中野坂上から山手通りを降った辺りで解散という事に。

本日の運動量
午前中に買い物に出たりしたものを合わせると、全部で17000歩ほど歩いていました。
まあ、湿気がけっこうあってムシムシしてたのもあり、ゆっくり歩いていても結構汗かきました。
新宿を1周した感じですね。いい運動になったのではないでしょうか。

コメント