数日前にこのブログで紹介したマキネッタがうちに届きました。
開封の儀からの”慣らし”!
さっそく開封致しまして、”慣らし”を致しました。
コーヒー豆がやはりもったいない気がしたのでお酢で”慣らし”。水8にお酢2くらいの割合で入れて火に掛けます。これを2回。3回目はお酢の匂いが強い気がしたので水だけで行いました。

さらにエスプレッソ豆とフィルター
フィルターを使うとコーヒーの粒が抽出したコーヒーに混ざる事がないので飲みやすいとの事だったのでフィルターとエスプレッソブレンド細挽き(6番)を近くのカルディで購入。200mlの小さなカップをダイソーで購入し、いざ1杯目を!!



今回は家のキッチンコンロで行ったのですが、五徳がやはりマキネッタには大きすぎるのでダイソーで買った水切り網を敷いて火にかけてみました。全く問題なく安定しました。

※火にかける際の注意点:取っ手部分はプラスティック製なので、直接火が当たったりすると溶けてしまいます。火をつけてから取っ手を持って取っ手に熱が来ないところに乗せるのがコツです。

濃ゆいというより力強い味わい
いろいろ動画を見てみると、出来たモカコーヒーにたっぷり砂糖を入れて飲むというのが一般的な様子。
今回はブラックで飲んでみたんですが、なるほどこれは砂糖を入れても全く負けない力強い味です。
2杯目は砂糖を入れてみました。砂糖を入れる事で何かパワーを補給する飲料に変身します。
いずれにしても美味いです。

今度はバニラアイスでも買ってきてアフォガードしてみたり、プリンに直接掛けてもおいしそうなので、デザートに挑戦もいいかも。
牛乳を温めて泡立て器で泡立てたものをいれてカフェオレを作るのもいいでしょう。
力強い味だからこそできるんですね。
次回キャンプに持っていきます。
外でこれが楽しめたら、絶対美味いに決まっているので次回のキャンプにはマキネッタは必ず持っていこうと思います。
シングルバーナーがあるので、水切り網を五徳代わりに乗せれば安定するのでこれも忘れずに持参せねば。

コメント