たまにどうしても食べたくなる、洋食の王道・ナポリタン!!
案外自宅でも簡単に作れるのでたまに作っていますのでご紹介いたします。
Contents
レシピ
- オリーブオイル
- バター(マーガリンでも可)
- 玉ねぎ:1/4個
- ニンジン:1/3個
- ウインナー:5~6本(お好みでどうぞ)
- ネギ;1/2本(お好みでOK)今回はスーパーで販売されているパックの刻みネギを使用
- ケチャップ:割とたっぷり
- ニンニクチューブ:1cm
- ショウガチューブ:1cm
- 粉チーズ(お好みで)
- ハラペーニョソース(お好みで)
調理
- 鍋に水をたっぷり張りお湯を沸かす。
- 玉ねぎは1cm幅で刻み、ニンジンは火が通りやすいように出来るだけ細く細切りに。
- お湯が沸いたらパスタを入れて表示の時間通りにゆでる。
- 熱したフライパンにオリーブオイルとバターを入れて野菜とウインナーを炒める。
- ニンニクチューブ、ショウガチューブを入れて香りが出るまで炒め、香りが出たらケチャップをひと回し掛け入れて、和えながら炒める。万遍なく混ざったら火を一度止める。
- パスタが茹で上がったらお湯から揚げる。
- 再度、フライパンに火を入れて、パスタと少量のバターを投入しケチャップをひと回し。炒めながらしっかり混ぜ合わせます。(麺がくっつくようなら、ゆで汁を少量加えるとほどけます。)
- しっかりと混ざったら、皿に盛り、ネギをお好みで掛けて出来上がり。
- 粉チーズと、ハラペーニョソースで味変しながら食べると良い。





具材でアレンジが無限大
ナポリタンも具材でアレンジがけっこう幅広く出来ます。
具材として、野菜は基本大体何でも使えます。例外としては大根のように水分の多いモノは適していないです。ちなみにカブは大丈夫でした。
キノコ類も相性がいいです。マッシュルームは定番ですが、シイタケ、シメジ、エリンギなど大体何でもOKです。
豆類もいいです。食感にバリエーションが出て美味しいです。
肉類も基本何でもOK。魚はツナ缶と焼きサバが相性良かったですね。
ナポリタン用の麺の下ごしらえ
実はこれを実行するとお店のナポリタンの麺の食感に非常に近くなりますので、是非お試しあれ。
- 沸騰したお湯で麺をアルデンテに茹でる。
- 茹でたパスタを冷水にさらして締める。
- サラダ油で和えてから保存容器などに入れ、冷蔵庫で一晩寝かせる。
以上となります。他の具材とフライパンで合わせる時には少量の水を加えながら炒めるとくっつかないです。
コメント