コンテンツ

コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.115「DUNE/デューン砂の惑星」「DUNE: PART TWO」クランクイン!1作目を徹底的に深読みしてみました。【分析・批評・解説】【続編】

先日、「DUNE/デューン砂の惑星」の2作目「DUNE: PART TWO」がクランクインしたとのニュースがありました。「DUNE」を振り返りおさらいしておくために分かりやすくポイントだけ書いてみました。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.114 「ジュラシック・パーク」シリーズ編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事では「ジュラシック・パーク」シリーズを紹介しています。恐竜大好きな男の子多いと思います。この映画の見どころは「もしも恐竜が現代に現れたら?」というのをリアルに描いているところです。大好きなあの恐竜もこの恐竜も登場してきてワクワクしっぱなしです!
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.17.1「 猟奇的な彼女」&「僕の彼女を紹介します」編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】【ネタバレ】

この記事では「猟奇的な彼女」と「僕の彼女を紹介します」を紹介しています。あまりラブストーリーは見ない方なんですが、この二つの作品はかなりハマりました。とにかくせつなくて、笑えて、泣けます!!
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.113 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事では映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズを紹介しています。もう40年近く経つ作品ですが、それでも大人気作品です。実はただ楽しいだけの作品ではなく、非常に優れた部分がたくさんある作品なんですね。この作品をしっかり分析すれば「面白い」ってこういうことだって理解できるようになると思います。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.112 リドリー・スコット監督作品おすすめ10選【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事ではリドリー・スコット監督作品おすすめ10選を紹介しています。あくまでも電八的なチョイスですが、これを見ておけばリドリー・スコット監督作の特徴をある程度掴むことが出来ると思います。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.111.1 ブルーサンダーvsエアーウルフ編【戦闘ヘリ】【ドラマ】

80年代を代表する戦闘ヘリ作品を徹底比較。リアルvs空想の魅力、機体性能やストーリーの違いを深掘りし、作品の見どころを紹介します。 #映画解説 #戦闘ヘリ #ブルーサンダー #エアーウルフ
コンテンツ

【プロレスラーは強い!】近接戦闘術としてのプロレス【決して弱くない!!】

この記事ではプロレスの強さについて考察してみました。願望含めてプロレスの強さを語ってみます。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.110 俳優で楽しんじゃう方法編【おすすめ】【イケメン】【美女】

この記事では映画の楽しみ方として、電八の個人的お好み映画俳優を紹介しています。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.109 「さびしんぼう」編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事では映画「さびしんぼう」を紹介しています。この映画はずっと印象に残っていて大好きな映画です。昔、恋愛ものに全く興味のなかった自分がなぜか大好きになった不思議な作品です。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.108 「モービウス」編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】【ネタバレあり】

この記事では映画「モービウス」を紹介しています。吸血鬼のような存在になったモービウスと幼馴染のマイロの間にある自由への渇望と葛藤が描かれています。
コンテンツ

【プロレス】女子プロレスもいい!歴史を観てみよう!

この記事では女子プロレスについて紹介しています。女子プロレスを楽しむためにざっくりの歴史と男子との違いを書いてみました。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.107 「グラン・ブルー」編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事では「グラン・ブルー」を紹介しています。幼馴染との絆と愛情の葛藤の物語。何よりも美しい海の描写が記憶に残ります。ジャン・レノの出世作にして名作。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.106 「WASABI」編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事では「WASABI」を紹介しています。ジャン・レノと広末涼子の共演という今では信じられない組み合わせの映画です。とにかく広末涼子が可愛く、ジャン・レノがかっこいいです。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.105 リュック・ベッソン監督作品おすすめ10選【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事ではリュック・ベッソン監督作品おすすめ10選を紹介しています。あくまでも電八的なチョイスですが、これを見ておけばリュック・ベッソン監督作の特徴をある程度掴むことが出来ると思います。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.104 「LEON レオン」編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事では映画「レオン」を紹介しています。実はこの映画は「とりあえず」で製作されたのですが大ヒットしました。逆に批判も浴びました。いろんな意味で面白い映画だと思います。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights