グルメ

ラーメン探訪 #30 らあめん花月嵐 中野坂上店

この記事ではらあめん花月嵐のしおらぁ麺飯田商店を紹介しています。このブログでも恒例となったらあめん花月嵐の期間限定メニューのレビューです。
グルメ

超簡単自炊レシピでNoストレス #21 新ショウガちくわサンド編

この記事では超簡単で美味しい新ショウガちくわサンドを紹介しています。美味しいお酒のお供にはもちろん子供が好きそうなおかずの一品としても重宝です。
グルメ

ラーメン探訪 #29 青島食堂 秋葉原店

この記事では青島食堂 秋葉原店を紹介しています。新潟長岡生姜醤油ラーメン初体験です。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.41 ジャスティスリーグ ザック・スナイダーカット 編【U-NEXT】

この記事では「ジャスティス・リーグ ザック・スナイダーカット」を紹介しています。ヒーローっていっぱいいてなんだか取っつきにくいと思われたから必見。DCヒーロー有名どころを一気見でとりあえずどんなヒーローかパッとわかっちゃう映画です。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.40 「2001年宇宙の旅」 編【Amazonプライムビデオ】【U-NEXT】

この記事では「2001年宇宙の旅」を紹介しています。難解で取っつきにくいイメージをお持ちの方多いと思います。自分も意味が分からなくて途中で寝てしまう事もありました。この記事を読めば設定などから読み取れる部分の解説と楽しめるポイントを分かり易く説明しています。映画記録を付け続けて20数年のSF好きが記事を書いています。
コンテンツ

【おすすめ】電八式映画鑑賞を楽しむコツ【DVD・BD・サブスク】【自宅・劇場】

この記事では映画鑑賞を楽しむための方法を紹介しています。劇場でも自宅でも楽しむ時にすべき事をより具体的に書いています。この記事を読めば自分の映画の好みがわかります。さらに映画について楽しく語れるようになります。
カレー

カレー探訪 #3  もうやんカレー利瓶具(西新宿)

この記事ではもうやんカレー利瓶具(西新宿)を紹介しています。ふと、カレーが食べたくなったが、インドカレーな気分じゃない、そんな時はもうやんカレーでしょ!という事でランチビュッフェにお邪魔致しました。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.39 DUNE/デューン 砂の惑星【感想ネタバレあり】【Amazonプライムビデオ】

この記事ではただいま公開中の「DUNE/デューン砂の惑星」を紹介しています。ネタバレありです。まだ観てない方は予習記事もありますので是非そちらを。
グルメ

ラーメン探訪 #28 福しん 新宿小滝橋店

この記事では福しん新宿小滝橋店の野菜タンメンを紹介しています。とりあえず何を食べようか迷った時には福しんにしておけば外れない。しかもリーズナブルなのも魅力です。
デジタル

【必要性なし?】セキュリティソフト販売経験のある自分が有料PCセキュリティソフトがいらないし使わない訳【不要】

この記事では有料セキュリティソフトは不要という事に関して書いています。パソコンが重い、毎回更新料かかるのもったいない、ないと不安、という方必見。セキュリティソフト販売に携わった経験のある電八がこの記事を書いています。
グルメ

ラーメン探訪 #27 味噌屋 八郎商店 新宿店(2回目)

この記事では味噌屋八郎商店のカレー味噌ラーメンを紹介しています。味噌ラーメン専門店の本気のカレー味はライスがよく合う美味さです。
コンテンツ

【ネタバレなし】『DUNE/デューン 砂の惑星』超ざっくり分かる設定・予備知識【予習記事】

この記事では本日10/15(金)より公開開始になった『DUNE/デューン 砂の惑星』を見るに当り、予習記事を書いています。なぜ話題になっているのか、分かり易く書いています。ぜひ参考にしてみて下さい。
キャンプ

100均【セリア】大人気マグネットリリーサーを発見したので買ってみた。

この記事では100均ショップセリアで購入した人気商品「マグネットリリーサー」を紹介しています。思ったよりしっかりとくっつくので使い勝手は良さそうです。
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.2.1.1「ブレードランナー」編【U-NEXT】【Amazonプライムビデオ】

このブログは「ちぇっ、つまんねーの」と思ってしまった映画でも楽しんでしまう方法を紹介しています。楽しく映画を観てもらうヒントになれば幸いです。今回は「ブレードランナー」を紹介しています。決してかしこまらずに一緒に楽しんじゃいましょう!
コンテンツ

【映画を楽しむコツ】vol.38 「映画大好きポンポさん」編【U-NEXT】

この記事では劇場版「映画大好きポンポさん」を紹介しています。「クリエイターとはなんぞや?」というテーマで描かれている作品です。面白くテンポよく分かり易く描かれています。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights